国際歯科大会2018
2018年10月20日
こんにちは!技工士濵﨑です!
今回は10/6、10/7にパシフィコ横浜で開催されました国際歯科学会に参加してきました!
広い!そして快晴!10月なのに暑い!!これは熱い講演が期待できそうです。
この学会はフェスみたいな感じで数か所の会場で違う演目を同時タイムラインで講演しており、自分が聞きたい講演をあらかじめチェックしておいてハシゴするスタイルを取っています。
僕のメインの興味はやっぱりCADですが、咬合も知りたいし、審美歯科(レイヤリング)も上手くなりたい!!行きたい会場をチェックです。
CADに関してはインプラントの症例が多く発表されていました。その中でも口腔内スキャンをしてインプラントの最終補綴まで行う発表もあり今一番興味がある内容でした。
咬合も自分が今一番興味がある演目をちょうどしていたので勉強になりました!審美歯科に関してはやはり僕はセラミストなので大好きな内容です。早速聞いた技を実践しようとサンプルを作り試してみました。
こっちがサンプル↓、こっちが天然歯↓です。
会場1階ではデンタルショーが行われていました!
大好きなシロナもこんなに大きなブース!
大変勉強になった2日間でした。