宮脇町歯科にCTとセレックオムニカムが導入されました
2018年3月29日
こんにちは!デンタルステーションCADCAMセンター技工士濱崎です。
今回はすごいです!
先月、宮脇町歯科医院にデンツプライシロナ社製のCTとセレックオムニカムが導入されました!!!
歯科医療最先端です!
まずCTですがエックス線を使って顎の断面を撮影し、3Dで顎の状態を確認する事ができる装置です。
特にシロナ社製のCTは解像度が良く鮮明に写す事が可能です。専用のソフトを使って骨の状態を把握したりインプラントの埋入位置を確認しプランニング出来たりとなかなかの優れモノです。
日々の診療でも多く使われるパノラマレントゲンの画質も大幅に向上しました。
続いてセレックオムニカムです。既に2年前に技工士用のセレックはインラボX5という機種がCAD-CAMセンターに導入されていたのですが、今回新たに口腔内スキャンを可能にするカメラが搭載されたオムニカムという機種のセレックが導入されました。このスキャナによって本来歯型を取らないと作れなかった技工物が歯型無しで作る事が可能になりました!この一カ月運用してみての感想ですが適合はもちろんOKで、歯型を取る方法よりも調節が少なくなり精度が上がりました!
このCTとオムニカムとインラボX5を連動させて初めて作れるインプラント技工物もあり、これからの歯科治療をリードするものと感じました!!